ソロ用テント考察

たーぼー

2010年02月19日 19:00

こんばんは〜ソロ(デュオ)キャンプの許可がおりたhonopapaです。
とある事情で、暖かくなるまでファミキャン厳しそうです(泣)

本日はソロ(デュオ)用テント考察です。


トップの写真は3回目の同じ写真ですm(_ _)m 〜スイマセン〜

先日からご報告している通り、画像の場所でセールが行われるのであれば
ソロ(デュオ)用テントを購入します!
他力本願的ですが、私の場合パイルドライバーの“借り”を返さなければなりません!
パイルドライバーの“借り”はコチラの記事です
駆け込み購入に失敗している事から、1000円分は意地でも回収いたします。
そこで、ターゲットになるのが、このテント購入チャンス!


続きをご覧いただける方は ↓ コチラから


検討中のテントです。
あの方からも言って頂いた様に、honoが「一緒に行く!」と言っても良いようにデュオも検討に追加です。)

まずはコチラ


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII+ちょこっとタープ2 セット
あの方もお使いですね〜 ちょこっとタープ2は是非セットで欲しいですね!
このテントの持つ多機能性がすばらしいですね〜
ネックはズバリお値段です!

続いてはコチラ




Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2
あの方もお使いですね〜
このテントの魅力はあの方が実践されているように、ゼロハンで積載できる位コンパクトな点です。
コチラもやっぱりお高いですね〜

続いてはコチラ



Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XL II

こちらのテントは設営が簡単!収納性抜群!お値段最高!
コチラのネックはちょっとした厳しい環境では??なのとwild-1に売ってたかな〜?





続いてはコチラ

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテント /LX

総合的には“ゆったり感”もあってデュオにも良いかも?お値段も!
今のNo1の候補です!




続いてはコチラ
 
モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
アドバイスを頂いたあの方がコチラをお使いとの事
何よりもカラーリングがステキです!
またお値段もいいですね!



最後はコチラ
 
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
アメドSはファミ、デュオ、ソロで使える優れ物ですね〜
お値段も手頃なんですが・・・
きっかけで深みに嵌るリスクが・・・







他にもタープ・コット寝をあの方あの方からお奨めいただいております。


 
コレがあるので、こんにゃくは買えませんが・・・





他にもお奨めのテントがあったらぜひ教えて下さい。



明日は仕事です。
明後日はいよいよ城南島デイキャンプ&2010コールマン新製品フィールド発表会!
あの方からの情報で、デイキャンプ2,000円で焚き火をやりに〜!

mama & hono を誘っていますが、
寒いからイヤだ〜」(mama談)
焼きそばつくろうよ〜。え!mama行かなきゃイヤだよ〜(泣)」(hono談)
多分ソロデイキャンプになります(汗)


今回は “あの方”に、たくさんご出演いただいています。
もちろん無許可掲載ですので、ご迷惑をおかけしている場合は、お手数ですがご連絡くださいm(_ _)m

そして、月曜日の2月22日は、「平成22年2月22日」“2”並びの記念日だそうです。
私にとっては・・・悪夢?・・・22日またお会いいたしましょう!



あなたにおススメの記事
関連記事