新しい仲間たち・・・④ ファイアグリル・エンボス鉄板

たーぼー

2010年04月06日 19:00

こんばんは~^^

昨日はhonoの入学式でしたhonopapaです。
13時に登校し、13時半から入学式です。その後教室に戻ってから諸注意事項などなど・・・
終了は16時でした。

約25年ぶりに小学校に入りましたが、“びっくり”です!
なんと、今の小学校「壁がない」んです!!

思い浮かべて下さい・・・
金八先生の授業で、正面黒板、後ろ面は連絡板とロッカー、黒板に向かって左側が窓です。
ここまでは普通かと・・・
なんと黒板に向かって右側が、「壁が無い」のです!
だから、ドアもありません。昔ながらのイタヅラ“黒板消し落とし”もできません・・・(;^_^A

最近の小学校はコレが当たり前なのでしょうか?
すっごい違和感がありました・・・。

その後17時から、honoはこの春から習いだした“お稽古”です。
そのため、私一人で100円ショップ巡りに小田原まででかけました。

前振が長くなりましたが、ここからが本題です。

新しい仲間たち・・・①
新しい仲間たち・・・②
新しい仲間たち・・・③
新しい仲間たち・・・⑤

今回は新しい仲間たちシリーズの4回目です(WILD-1で購入)。
今回のご紹介するのはコチラで~す






ランキングに参加しています!
色んなブログが見れますよ~^^クリックしていただけると幸せです!


にほんブログ村

コチラにも一発お願いしますm(__)m


人気ブログランキングへ


こ・・・これはあの方の・・・



続きをご覧いただける方は
コチラ ↓ から~





購入したのは、コチラでした

 


ユニフレーム(UNIFLAME)
ファイアグリルエンボス鉄板


コチラの購入はあの方の記事を見て購入を決めました。
焼肉、焼きそば、お好みや・・・自分でできるのは焼きそばまでです・・・(汗)




私、ファイアグリルは持っておりません
愛用はコチラです!

ロゴス(LOGOS)
ピラミッドグリル・コンパクト


上手く使えるかどうかは分かりません。でも今まで網焼きばっかりで、“鉄板欲しい”と思ってたんですよね~^^


収納も“おっ”たまたまです。。。

昨日一人で行ってきた小田原の100円ショップで購入!



なんと“キャンドゥ”オリジナルの「トートバックロングブラック」ピッタリでした(^・^)b

早速次回の出撃で使ってみたいっすね~^^



続いてのアイテムはコチラ~

 
ユニフレーム(UNIFLAME)
ウェーブダブルマグSUS



コチラは私が尊敬しており、ブロガーとしても学び舎としても先輩でもある
あの方の愛用されているアイテムです!

ず~~っと前から欲しかったのです!しかしWILD-1厚木店ではずっと欠品状態でした~^^
コレは買う前に是非手に取りたかったので、ポチリませんでした!






 念願達成です!コチラを使ってフィールドで一杯やりたいです(^^)v




 




 本日最後にご紹介のアイテムはコチラ~







 







スノーピーク(snow peak)
ソリッドステーク 20





皆様ご存知のソリステ20を6本購入しました!! 



ソリステは今まで30を8本で使っていました。
しかし、張綱用やちょっとしたソロ用にと以前から20を購入しようと思ってました^^

良い機会なので合わせて購入です!


ネタが無いので引っ張ってきたWILD-1で購入したアイテムネタも、次回で最終回です。

今週末はフィールドに出たいですね~^^
桜は・・・葉桜ですかね~?

「買ったら使いたくなる」ですね~(^・^)b




あなたにおススメの記事
関連記事