ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

学校の○不思議

こんにちは〜(^O^)/


本日は、休日出勤のhonopapaです。
昼休みと、休憩時間を使ってUPです。

昨日は娘honoの授業参観に行って来ました〜(≧▼≦)

学校の○不思議

皆さんのクリックが更新の励みになります!
オートキャンプのブログが見れますよ〜^^
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

コチラにもクリックお願いします!
キャンプブロガーさんに沢山逢えますよ(^.^)b

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


いろんなや、

え〜!
って思う事が・・・


続きをご覧いただける方は
コチラ ↓ から〜





昨日の土曜日は、学校の授業参観という事で、朝は何時もの休日より早目の起床です!


mamaは洗濯物等を進めています。

10時頃、私の両親もやってきました。


さあ、本題です!


1、1時間目〜5時間目まで
授業参観どの時間で見ても構いません。
ずっと見られている先生、大変だと思います・・・(;^_^A


2、ジジババが一杯でした〜
(我が家もそうでしたが・・・)
時間にゆとりがあるからでしょうね〜(^.^)b


3、シーリングファン
昔は・・・
ある人に言わせると、今や公立小学校でも、エアコンがあるところも・・・
学校の○不思議


4、壁がありません!
以前の記事でもご紹介しましたが、いたずらの定番、黒板消し落とし出来ません。
学校の○不思議


5、学校に水筒持参です!
しかも、授業中に飲んでる子も(´Д`)

学校の○不思議学校の○不思議


6、デッカイ壁掛けテレビ
各教室に
私の頃は視聴覚室なるものが、あった記憶が・・・
学校の○不思議


7、授業参観なのに、テスト?
他のクラスですが・・・
その時間しか見れない父兄は、怒りませんかね?
終始黙々とテストが、行なわれました。
学校の○不思議


8、給食のメニューが毎日掲示
レストランか?授業参観用では、無いようです。
学校の○不思議   学校の○不思議



いろんな事が、不思議だと思いましたね〜(><)
自動の水道蛇口があったり・・・
学校の○不思議

学校の○不思議   学校の○不思議   学校の○不思議


授業風景・・・
2時間目、国語
劇の練習だそうです。
学校の○不思議


中休み15分
学校の○不思議   学校の○不思議


3時間目、体育
運動会用のダンス練習だそうです。
学校の○不思議   学校の○不思議   
学校の○不思議   学校の○不思議   学校の○不思議

かの国の“マスゲーム”にはとてもかないません・・・(;^_^A


当然これもありました。
学校の○不思議

4時間目、算数

表を使った数の勉強だそうです。
学校の○不思議


我が娘は、着々とキャンプッ子に成長しています(*^_^*)

学校の○不思議

学校の○不思議

テーマは「キャンプにいったよ」だそうです。
タープに富士山にお日様。

学校の○不思議

絵日記もキャンプ(^^)v 8月24日(火)

8月21日~23日までのやまぼうしキャンプです!

要約「芝生は綺麗でした。道はガタガタでした。流しとトイレはピカピカで良かったです。
温泉に行って洞窟みたいなお風呂がよかった」
そうです^^


今度のキャンプレポはhonoにお願いしてみようと思います!
(実は先日コメントでそれを提案していただいた方が・・・)(笑)

授業参観の後、ヤマダ電機(ダイクマ)にキャンプグッズを買いに・・・
それはまた今晩?明朝?ご報告です・・・。

おしまい。。。



同じカテゴリー(閑話休題)の記事画像
もはや愚痴しか・・・(T_T)
ごめんなさい・・・もう少し
発送しました!
暇なんです(;^_^A
こんなのあるのね?
とりあえず・・・
同じカテゴリー(閑話休題)の記事
 もはや愚痴しか・・・(T_T) (2011-09-10 01:36)
 ごめんなさい・・・もう少し (2011-09-08 01:45)
 発送しました! (2011-08-22 19:00)
 暇なんです(;^_^A (2011-08-20 09:30)
 こんなのあるのね? (2011-08-18 17:00)
 とりあえず・・・ (2011-08-17 16:32)

この記事へのコメント
はっぴば~すれ~


誕プレ………



ほちいの?







やらん(*^o^*)


(核爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年09月12日 16:32
すげ~キレイ!
娘の学校(私立)よりキレイで最新ですよ!
 
オイラ達の時代じゃ考えられないです。
Posted by ぶるぶる at 2010年09月12日 16:47
honoちゃんの絵日記…、

ブログのタイトルバックにしましょうよ…。
Posted by さんたな at 2010年09月12日 17:32
こんばんは。
私立でしょうか?
隣町の息子の学校にはクーラーないです( i _ i )。
Posted by mura11 at 2010年09月12日 18:07
こんばんは~

すごい綺麗な学校ですね

うちの娘の学校の写真なんか恥ずかしく出せません(笑)

ちなみに私は授業参観行ったことありません

一度くらいは行ってみようかな~(笑)
Posted by ふれんど at 2010年09月12日 18:49
こんばんは~。

昔とだいぶ変わりましたよね~。

私が行った時も、合唱練習だったり、家庭科調理実習だったり…。緊張感のない、授業参観でした。

何より、廊下の親御さんの私語が一番うるさかったりして・・・。(汗笑)
Posted by Eitaku at 2010年09月12日 19:48
こんばんはー

壁がない!?。。。

そうなんですかー

長女が通う学校は私の母校で
選挙しか行ったことなんです(汗

参観は行かなきゃねー 短パンでもいいでかね(爆)
Posted by ビギナービギナー at 2010年09月12日 22:09
お疲れ様です!…




娘の学校も壁や仕切りがありません!…


我が家の方面では、授業参観日ではなく…

学校公開日と呼んで近隣の方々が子供達を見に来てます!…



もちろん!駐在さんも大活躍してます!…(笑)




驚いたのは3階にプールがあるんすよ!…


屋上は庭園ですし!…(笑)





わたしの小学校時代はクラス50人で7クラスありましたし!…(笑)



木造のオシャレ?な校舎でしたね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年09月13日 01:01
yuma さん

おはようございま~す(^0^)/

そんなこと言わないで・・・

誕プレ・・・くれ(爆)
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:22
ぶる さん

おはようございま~す(^0^)/

まったくその通りですね~(;^_^A
公立なのに・・・甘やかせ過ぎ??
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:23
さんたな さん

おはようございま~す(^0^)/

あはは~^^
本人に了承とってみます(^^)v
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:25
mura11 さん

おはようございま~す(^0^)/

公立ですよ・・・しかも町立(笑)
だから当然クーラーはありません・・・
シーリングファンでも贅沢ですよね~(;^_^A
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:26
ふれんど さん

おはようございま~す(^0^)/

近年立て替えたそうです。
綺麗ですよね~^^ 贅沢だと思います!
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:29
Eitaku さん

おはようございま~す(^0^)/

>緊張感のない、授業参観でした。
↑コレです!私が感じたのも・・・
一方でただひたすらテスト・・・
時間を区切って解説やみんなで考えるでもなく・・・

>何より、廊下の親御さんの私語が一番うるさかったりして・・・。(汗笑)
↑それはズバリ・・・未就学児童も走り回っていました(;^_^A
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:33
ビギナー さん

おはようございま~す(^0^)/

壁がないんですよ~(汗)

授業参観・・・Tシャツ、短パン、ギョサン・・・
私が一番ダメですね~離れたところからだけど、携帯で写真撮ってるし・・・
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:35
yabu さん

おはようございま~す(^0^)/

>驚いたのは3階にプールがあるんすよ!…


>屋上は庭園ですし!…(笑)
↑やはり都会の土地事情というやつですかね~(;^_^A

yabuさん!私も中学校はおしゃれな木造校舎でしたよ!
今は見ませんね~^^
Posted by honopapa at 2010年09月13日 08:38
☆彡オハヨーございます
honoちゃんすっかりキャンプ好きになりましたね!
honopapaの作戦勝ちだね絵日記とてもよくかけてますね、子供の成長やっぱ感動ですな
Posted by Yossy at 2010年09月14日 08:48
Yossy さん

おはようございま~す(^0^)/

おかげさまで、honoはすっかりキャンプが好きになってくれました!
しかし、まだまだ強敵が・・・(笑)

子供の成長を感じられるときって、とっても幸せですよね(^・^)b
Posted by honopapahonopapa at 2010年09月14日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校の○不思議
    コメント(18)