ゆめ牧場から帰ってくると、お昼の準備です!
撤収前の昼御飯ですから、お約束のカップラーメンをいただきました(^・^)b
※画像はありませんよ。
mamaと協力して片づけを進めます!
ほかの皆様たちは次々と撤収が終わられて集まって談笑されています。
「え?もしかして我が家待ち??」
みなさ〜ん・・・お待たせしちゃってすいませんm(_)m
その後は
クラッシャーズ誕生です!
スイマセン・・・私は余裕なく撤収作業をしていたので、当然画像はありません(汗)
コチラの方が、詳細をレポしてくださってます(^^)v
ものすごいスピードで我が家のランドロックも畳まれていきます!
普段一人で撤収するときの
1/5? いや1/10の時間で出来たかも??
特にやはりズッキーハヅさん!ランドロックのこと・・・完璧っす(笑)
そして夫婦さんとの息もぴったりです!!
そして皆さん!ポールを支えてくださったり、ペグ抜いてくださったり・・・有難うございましたm(_)m
当日は結構風が吹いてきたので、本当に助かりました!!
なんとか、後は積載を残すのみ・・・皆さんお待たせしました〜(;^_^A
するとここで、数多くのサプライズがあった今回のキャンプ!
最後のサプライズが・・・!!!!
magachanさんファミリーがいらっしゃいました〜^^
リハビリキャンプで、大子に出撃されていた帰りにズッキーさんに会いに来られました(^^)v
お会い出来てよかった〜^^
撤収お手伝いまで・・・すいませんでした。
※写真はkanohana家のはるちゃん撮影。kanohanaさんはやっぱりちょっと体調きつそう(;^_^A
左がmagachanファミリーです^^
さあさあ、みんな集まって〜^^
あら、john家のご家族がいませんよ〜
「はい、写真撮るよ〜」
一番後ろの真ん中の方・・・わかります??
johnさんです!
“若い!”
どんだけ
jumpしてるの〜(驚笑)
みんな楽しかったね〜^^
「はい、チーズ」
みんなで、まったりと立ち話!
なんと、ついに念願の!ズッキーさんの黄色いバケツにサインさせていただいちゃいました〜(笑)
感激です!!!!
ズッキーさん!今度は必ず出会いに襲撃しますよ〜^^
夫婦さんとkanohanaさんが帰宅されます。
あら?奥様が運転・・・相当具合悪かったんだね〜今度は体調万全の時に楽しみましょ〜う!
そして、ナオナオ家が帰宅されます!ありがとうございました〜^^
今度は“花見キャンプ”やりましょう。花粉に気を付けて(爆)
ズッキーさんご家族が帰宅されます!なっちゃん!高校卒業おめでと〜う^^
今度は出会いに伺いますよ〜(^・^)b
そして、われらがアニキ!ゆうひろパパファミリーが帰られます。
今度は泊りでやろうね(^・^)b もちろんファミリーで(^^)v
来てくれてありがと〜う(笑)
そして、新たな出会いがここにも(笑)
magachan家のこのみちゃん、honoと同じ1年生です。今後ともよろしくね〜^^
それにしてもhonoが小さいのか、このちゃんが大きいのか(爆)
※honoは並び順は前から2番目だそうです(汗)
magachanさ〜ん!今度はキャンプでゆっくりとやりましょうね〜^^
そしてjohnさんをお見送りして我が家も撤収です!
まっすぐ帰っても、渋滞が予想されますので、ゆっくりお風呂でも・・・
携帯検索でこちらを・・・
成田温泉「大和の湯」
ゆめ牧場から車で約20分で到着です。
すごくきれいで、いいお風呂でした。
ちょっとお高め、大人1000円、小人300円でした。
ただおひとつ・・・こちらは
小学校未就学児童の入浴は不可と・・・ちょっと敷居もお高めでした(;^_^A
入浴後はのんびりして、18時半頃出発
成田ニュータウンの
マクドナルドでビックマックを食べて帰りました!
帰りは東名で事故渋滞1kmありましたが、成田から
1時間半で帰宅(^・^)b
ゆめ牧場まで
往復300km・・・射程距離だと判明!!
しかし、渋滞回避が絶対条件です(笑)
皆さん!本当にお世話になりました^^
また是非やりましょう(^^)v
あなたにおススメの記事