ソロキャン合流会 in ジャンボリー 前編

たーぼー

2010年04月17日 23:00

こんばんは~(^0^)/

昨日は宿泊研修に行って来たhonopapaです。
お昼過ぎに帰宅し、その後は久しぶりにのんびりしてましたよ~^^
honoと竹林のライトアップ見に行ったり、家族でのんびりしてました~(^^)v

1週間遅れのソロキャン合流会をご報告させていただきます(^・^)b


日時:4月10日(土)・11日(日)
場所;朝霧高原「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
目的:ソロキャンプ + 合流会 

メンバー:さんたなさん(会長)
     :しゅんさん(顧問兼幹事長)
     :honopapa(事務局長)
     ※役職は勝手に決定(笑)

ルール:原則ソロキャン、ドタキャンOK!入退自由!、飲食物自己責任

以上で決行を決めました!


前日もレポート作成、契約書作成で遅くなってしまったのですが、急ぎ準備し
AM8時自宅を出発です!


前日が遅かったせいで、食材関係手薄です。途中のMAXバリューで買い物してから・・・

AM10時!はい、到着しましたよ~

コチラです・・・






「え!」

ランキングアピールしてみようと思います!
オートキャンプのブログが見れますよ~^^キャンプに行きたくなっちゃうかも!


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

続きをご覧いただける方は
コチラ ↓ から~





ま・・・間違えました~(;^_^A

事前打ち合わせで、「行ってみて、もし状況気に入らなければふもとっぱらも・・・」
この言葉が、鮮明で・・・事前に当然ホームページ等も調べてましたよ!
しかし・・・受付をして、説明を聞くまで気づきませんでした~(汗)

受付の方に、間違えちゃった旨を説明し再度シュッパ~ツ!この段階でAM10時10分です(大汗)

急ぎ、ジャンボリーに向い、手続きです!
朝霧ビィーナスガーデンゴルフコースのクラブハウスで受付です!
本当にココで受付でいいのか心配しながら・・・(汗) 受付の方はとても親切でしたね~^^

入場門をくぐって、KJサイトを抜け、バンガローサイトを横目に見ながら・・・
Nサイトを通過です。
(この日Nサイトはオフ会が開かれていました~。すごい車がいっぱいでした!※写真取ってません)

10時30分・・・Oサイトを通り抜けると・・・右手に広がったエリア!

真ん中にツールーム


満面の笑みで近寄ってこられるダンディーな兄貴!さんたなさんでした!
硬く握手しました!

続いて右手側にステイシーⅡ


おしゃれなニット帽をかぶった頼れる兄貴!しゅんさんでした^^
しゅんさんとも硬く握手しました~!

初めてお会いするお2人なのに全く抵抗無かったです(^・^)b

左側に私が設営しました
      

Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2
今回で、3回目の設営になりますが、いまだにフライシートの向きにてこずります・・・(;^_^A
ドッチガマエダ・・・??


やっと設営も完了後、今回初登場のアイテム!
ノースイーグル「ローコンパクトスリムチェア」





予想以上によかったですね~^^すわり心地満点です! 確かに立ち上がりたくなくなっちゃう!

しばらくすると、せっかくですからカンパイしましょうか?みたいな動きに・・・

未だPM12時を回ったばかりです(汗)

常に車に積みっぱなしにしている「リビングフロアシート」をペグダウンです!
ロースタイル用に自宅から持ってきたコンパクトテーブルを設置!

    

「カンパーイ!」
皆でお酒とつまみを持ち込みます!しゅんさん・・・そのでかいワインは??
BIGMANか大五郎かと思っちゃいました(汗)

キャンプやブログのことなど、PM3時過ぎまで飲んでましたよ~^^

その後一回クールダウンすることに・・・

各人がマッタリとすごしましたよ~^^


 


    

さんたなさんは・・・落ちました~^^
しゅんさんも・・・あぐらイスで落ちました~^^

だって見てください!このでかいワインがほとんど・・・(しゅんさん恐るべし!)



私もこの時間を使って、燻製の準備です!
ゆで卵を作って燻たまを・・・

スモーカーにチーズとベーコン・ゆで卵を放り込んで、初の熱燻を!
桜チップでやりました~!先日ダイソーで買ってきました^^
何と大失敗です(;^_^A

途中で居眠りをしてしまい、カッチカチになっちゃいました~(汗)
しゅんさん、さんたなさん今度スモークリベンジさせてくださいm(__)m

だんだん日が暮れてきましたよ~

   

私はツーマントルを点火

しゅんさんにはノーススターを点火してもらいました!明るかったな~!
私がリベンジを誓っているパイルドライバーも打たしてもらいましたよ^^
コレってよくできてますね~(^・^)b
絶対にリベンジしますよ(^^)v



この二つも初点火
ジェントス777508A
ジェントスは明るかったな~(^0^)
508Aは楽しいオモチャをGETした感じです(青師匠有難う!)
そして炎上しないように、しゅんさん指導してくれて有難うございますm(__)m

そして夜は更けていきました・・・

・・・続く



あなたにおススメの記事
関連記事