2010年02月19日
ソロ用テント考察
こんばんは〜ソロ(デュオ)キャンプの許可がおりたhonopapaです。
とある事情で、暖かくなるまでファミキャン厳しそうです(泣)
本日はソロ(デュオ)用テント考察です。

トップの写真は3回目の同じ写真ですm(_ _)m 〜スイマセン〜
先日からご報告している通り、画像の場所でセールが行われるのであれば
ソロ(デュオ)用テントを購入します!
他力本願的ですが、私の場合パイルドライバーの“借り”を返さなければなりません!
パイルドライバーの“借り”はコチラの記事です
駆け込み購入に失敗している事から、1000円分は意地でも回収いたします。
そこで、ターゲットになるのが、このテント購入チャンス!
続きをご覧いただける方は ↓ コチラから
とある事情で、暖かくなるまでファミキャン厳しそうです(泣)
本日はソロ(デュオ)用テント考察です。

トップの写真は3回目の同じ写真ですm(_ _)m 〜スイマセン〜
先日からご報告している通り、画像の場所でセールが行われるのであれば
ソロ(デュオ)用テントを購入します!
他力本願的ですが、私の場合パイルドライバーの“借り”を返さなければなりません!
パイルドライバーの“借り”はコチラの記事です
駆け込み購入に失敗している事から、1000円分は意地でも回収いたします。
そこで、ターゲットになるのが、このテント購入チャンス!
続きをご覧いただける方は ↓ コチラから
検討中のテントです。
(あの方からも言って頂いた様に、honoが「一緒に行く!」と言っても良いようにデュオも検討に追加です。)
まずはコチラ

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII+ちょこっとタープ2 セット
あの方もお使いですね〜 ちょこっとタープ2は是非セットで欲しいですね!
このテントの持つ多機能性がすばらしいですね〜
ネックはズバリお値段です!
続いてはコチラ

Coleman(コールマン) ワイドツーリング X/2
あの方もお使いですね〜
このテントの魅力はあの方が実践されているように、ゼロハンで積載できる位コンパクトな点です。
コチラもやっぱりお高いですね〜
続いてはコチラ
こちらのテントは設営が簡単!収納性抜群!お値段最高!
コチラのネックはちょっとした厳しい環境では??なのとwild-1に売ってたかな〜?
あの方もお使いですね〜
このテントの魅力はあの方が実践されているように、ゼロハンで積載できる位コンパクトな点です。
コチラもやっぱりお高いですね〜
続いてはコチラ
Quechua(ケシュア) 2 SECONDS XL II
こちらのテントは設営が簡単!収納性抜群!お値段最高!コチラのネックはちょっとした厳しい環境では??なのとwild-1に売ってたかな〜?
続いてはコチラ
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテント /LX
総合的には“ゆったり感”もあってデュオにも良いかも?お値段も!
今のNo1の候補です!
続いてはコチラ
モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
アドバイスを頂いたあの方がコチラをお使いとの事
何よりもカラーリングがステキです!
またお値段もいいですね!
最後はコチラ
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
アメドSはファミ、デュオ、ソロで使える優れ物ですね〜
お値段も手頃なんですが・・・
きっかけで深みに嵌るリスクが・・・
他にもタープ・コット寝をあの方とあの方からお奨めいただいております。

コレがあるので、こんにゃくは買えませんが・・・

他にもお奨めのテントがあったらぜひ教えて下さい。
明日は仕事です。
明後日はいよいよ城南島デイキャンプ&2010コールマン新製品フィールド発表会!
あの方からの情報で、デイキャンプ2,000円で焚き火をやりに〜!
mama & hono を誘っていますが、
「寒いからイヤだ〜」(mama談)
「焼きそばつくろうよ〜。え!mama行かなきゃイヤだよ〜(泣)」(hono談)
多分ソロデイキャンプになります(汗)
今回は “あの方”に、たくさんご出演いただいています。
もちろん無許可掲載ですので、ご迷惑をおかけしている場合は、お手数ですがご連絡くださいm(_ _)m
そして、月曜日の2月22日は、「平成22年2月22日」“2”並びの記念日だそうです。
私にとっては・・・悪夢?・・・22日またお会いいたしましょう!
Posted by たーぼー at 19:00│Comments(30)
│アイテム
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪
ソロテントって悩みますよね
shumiは中古品ですが充分使えますよ
この中だと設営の楽なムーンライトか、居住性のいいアメSのどっちかかなぁ~
まぁ、何を買っても深みには嵌るでしょう(*^^)v
ソロテントって悩みますよね
shumiは中古品ですが充分使えますよ
この中だと設営の楽なムーンライトか、居住性のいいアメSのどっちかかなぁ~
まぁ、何を買っても深みには嵌るでしょう(*^^)v
Posted by shumipapa
at 2010年02月19日 19:16

こんばんは。
とりあえず、スクリーンをお持ちならコットで寝るのは如何ですか?
ソロが集まっているキャンプ場に来れば色んなテント見れますよ。
私は中古でコルマンSTを購入したのち、
前室の広さで小川かコルマンのX2が欲しいな~と思っておりましたが
今は▲テントが欲しいです。
特に値段的にもLUXEのメガホーンⅡが一番欲しいです。(価格も手頃です)
焦らずキャンプ場にデイで良いので見学に来るのは如何ですか~。
今の時期なら青野原なら誰かしらいますし♪
とりあえず、スクリーンをお持ちならコットで寝るのは如何ですか?
ソロが集まっているキャンプ場に来れば色んなテント見れますよ。
私は中古でコルマンSTを購入したのち、
前室の広さで小川かコルマンのX2が欲しいな~と思っておりましたが
今は▲テントが欲しいです。
特に値段的にもLUXEのメガホーンⅡが一番欲しいです。(価格も手頃です)
焦らずキャンプ場にデイで良いので見学に来るのは如何ですか~。
今の時期なら青野原なら誰かしらいますし♪
Posted by はいえ~す at 2010年02月19日 20:55
こんばんは~。
こんにゃくにコット、これいいですよ!
お奨めです!
ちょっと、風には弱いかな。
買うなら、私もメガホーンかアルパインのキャノピーが伸びる奴のどちらかでしょうか。
こんにゃくにコット、これいいですよ!
お奨めです!
ちょっと、風には弱いかな。
買うなら、私もメガホーンかアルパインのキャノピーが伸びる奴のどちらかでしょうか。
Posted by Eitaku at 2010年02月19日 21:11
こんばんはー。あの方Ⅱです(笑)
いよいよ準備開始ですねぇー。
そんな中でもテント選びはホントに迷います。
私もそうでした。
いやー他人事なのに何かわくわくしますねー(爆)
ステイシーⅡはすごく良いですよ。
ただ確かに高い!
デュオを視野に入れられているのであれば
前室は広い方が良いと思います。
いよいよ準備開始ですねぇー。
そんな中でもテント選びはホントに迷います。
私もそうでした。
いやー他人事なのに何かわくわくしますねー(爆)
ステイシーⅡはすごく良いですよ。
ただ確かに高い!
デュオを視野に入れられているのであれば
前室は広い方が良いと思います。
Posted by しゅんさん
at 2010年02月19日 21:22

あれやこれや悩んでいる時が・・・楽しいんですよねー
今回のセール・・・物欲満たすのにはいい機会
我が家でもドカーン・・・と行きますよー。
冬キャンプの良さを、我が家族・・・
やっと、理解していただけました。
地道な努力の積み重ねです・・・・。
まずは、ソロ・・・がんばってください・・・!!!
今回のセール・・・物欲満たすのにはいい機会
我が家でもドカーン・・・と行きますよー。
冬キャンプの良さを、我が家族・・・
やっと、理解していただけました。
地道な努力の積み重ねです・・・・。
まずは、ソロ・・・がんばってください・・・!!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年02月19日 21:50
こんばんは~♪ありパパですw
私なら、ソロ・デュオ限定なら参天かな!
メガホーンがお安くていいですね~
キバやシャングリラはお値段が高いのでね~
↑の中から選ぶとすれば、私ならワイドツーリングかケシュアですね!
ワイドツーリングはヘキサワイドと色をあわせて小川張りなんてのもかっこいいです。
つり下げ式インナーなので、雨の日も便利ですよ!
ケシュアは、簡単設置撤収が魅力です。
風には弱そうですけどね~
何買うか楽しみにしてますね~
私なら、ソロ・デュオ限定なら参天かな!
メガホーンがお安くていいですね~
キバやシャングリラはお値段が高いのでね~
↑の中から選ぶとすれば、私ならワイドツーリングかケシュアですね!
ワイドツーリングはヘキサワイドと色をあわせて小川張りなんてのもかっこいいです。
つり下げ式インナーなので、雨の日も便利ですよ!
ケシュアは、簡単設置撤収が魅力です。
風には弱そうですけどね~
何買うか楽しみにしてますね~
Posted by ありの巣 at 2010年02月19日 22:15
あの方とはもしかしてアチシのことでしょうか?
もしそうなら迷惑だなんてとんでもございません。
こんなにもhonopapaさんの記事に出演させてもらい
感謝!感謝!感謝!感謝!デス。
(北の国から、黒板五郎風に)
もしまたこういう機会がありましたら
許可など気になさらず楽しませてください!
もしそうなら迷惑だなんてとんでもございません。
こんなにもhonopapaさんの記事に出演させてもらい
感謝!感謝!感謝!感謝!デス。
(北の国から、黒板五郎風に)
もしまたこういう機会がありましたら
許可など気になさらず楽しませてください!
Posted by マルボー
at 2010年02月19日 22:17

こんばんは、あの方です(^^)
悩んでるときが一番楽しいですよねー
広さとか設営の手軽さとか、
いっぱい比較して、値段も検討して...
これがナンバーワンって決めるまでが、
充実した時間ですね(^^)
ナンバーツー、ナンバースリーが、
夢に出てきて、うなされますけど...(TT)
悩んでるときが一番楽しいですよねー
広さとか設営の手軽さとか、
いっぱい比較して、値段も検討して...
これがナンバーワンって決めるまでが、
充実した時間ですね(^^)
ナンバーツー、ナンバースリーが、
夢に出てきて、うなされますけど...(TT)
Posted by makonosuke
at 2010年02月19日 22:43

shumipapa さん
おはようございま~す(^0^)/
>まぁ、何を買っても深みには嵌るでしょう(*^^)
↑あ・・・!やっぱりそうですか~(;^0^A
フムフム♪中古品もありですよね~^^
有難うございましたm(_ _)m
おはようございま~す(^0^)/
>まぁ、何を買っても深みには嵌るでしょう(*^^)
↑あ・・・!やっぱりそうですか~(;^0^A
フムフム♪中古品もありですよね~^^
有難うございましたm(_ _)m
Posted by honopapa at 2010年02月20日 11:14
はいえ~す さん
こんにちは~(^0^)/
>とりあえず、スクリーンをお持ちならコットで寝るのは如何ですか?
ソロが集まっているキャンプ場に来れば色んなテント見れますよ。
↑案じるよりうむが易しですよね♪
▲テント今人気ですね~^^
女子キャンプブログなどを拝見しても皆さん▲人気があるようですね!
LUXEのメガホーンⅡ見てみます!
明日は城南島か青野原かで悩んじゃいました~(;^0^A
コールマンのツーリングテントの展示もありそうでしたので、城南島にしちゃいました~
来月有料化の前に是非見学に行きたいです!
こんにちは~(^0^)/
>とりあえず、スクリーンをお持ちならコットで寝るのは如何ですか?
ソロが集まっているキャンプ場に来れば色んなテント見れますよ。
↑案じるよりうむが易しですよね♪
▲テント今人気ですね~^^
女子キャンプブログなどを拝見しても皆さん▲人気があるようですね!
LUXEのメガホーンⅡ見てみます!
明日は城南島か青野原かで悩んじゃいました~(;^0^A
コールマンのツーリングテントの展示もありそうでしたので、城南島にしちゃいました~
来月有料化の前に是非見学に行きたいです!
Posted by honopapa at 2010年02月20日 11:21
Eitaku さん
こんにちは~(^0^)/
“こんにゃく”その設営の簡単さに惹かれます・・・
>買うなら、私もメガホーンかアルパインのキャノピーが伸びる奴のどちらかでしょうか。
↑やっぱりメガホーンですか!
アルパインは私のメインブランドです。
知らなかったな~最近スポオソ行ってないからな~(笑)
こんにちは~(^0^)/
“こんにゃく”その設営の簡単さに惹かれます・・・
>買うなら、私もメガホーンかアルパインのキャノピーが伸びる奴のどちらかでしょうか。
↑やっぱりメガホーンですか!
アルパインは私のメインブランドです。
知らなかったな~最近スポオソ行ってないからな~(笑)
Posted by honopapa at 2010年02月20日 11:25
しゅんさん さん
こんにちは~(^0^)/
>そんな中でもテント選びはホントに迷います。
私もそうでした。
↑今ファミキャンで使用しているキャプスタのテントは、頂き物だったので、幕体の検討は実質初めてなんです。
>ステイシーⅡはすごく良いですよ。
ただ確かに高い!
デュオを視野に入れられているのであれば
前室は広い方が良いと思います。
↑ステイシーⅡは総合的に見ても良いですよね!本当にお値段が・・・
前室はこだわりの場所かもしれませんね~^^
こんにちは~(^0^)/
>そんな中でもテント選びはホントに迷います。
私もそうでした。
↑今ファミキャンで使用しているキャプスタのテントは、頂き物だったので、幕体の検討は実質初めてなんです。
>ステイシーⅡはすごく良いですよ。
ただ確かに高い!
デュオを視野に入れられているのであれば
前室は広い方が良いと思います。
↑ステイシーⅡは総合的に見ても良いですよね!本当にお値段が・・・
前室はこだわりの場所かもしれませんね~^^
Posted by honopapa at 2010年02月20日 12:22
ズッキーハヅ さん
こんにちは~(^0^)/
>あれやこれや悩んでいる時が・・・楽しいんですよねー
↑そうなんです!目的はフィールドなんですが、それでも物も・・・(汗)
>我が家でもドカーン・・・と行きますよー。
↑先日から気になりますね~(笑)何をご検討なんでしょうか?
>冬キャンプの良さを、我が家族・・・
やっと、理解していただけました。
地道な努力の積み重ねです・・・・。
↑千里の道も一歩から・・・まずはソロ頑張ります!
こんにちは~(^0^)/
>あれやこれや悩んでいる時が・・・楽しいんですよねー
↑そうなんです!目的はフィールドなんですが、それでも物も・・・(汗)
>我が家でもドカーン・・・と行きますよー。
↑先日から気になりますね~(笑)何をご検討なんでしょうか?
>冬キャンプの良さを、我が家族・・・
やっと、理解していただけました。
地道な努力の積み重ねです・・・・。
↑千里の道も一歩から・・・まずはソロ頑張ります!
Posted by honopapa at 2010年02月20日 12:27
ありパパ さん
こんにちは~(^0^)/
>私なら、ソロ・デュオ限定なら参天かな!
メガホーンがお安くていいですね~
キバやシャングリラはお値段が高いのでね~
↑メガホーンはパパさんからもお奨めですか~!
>ワイドツーリングはヘキサワイドと色をあわせて小川張りなんてのもかっこいいです。
↑かっこいいですよね~(^・^)b あこがれちゃいます!
>ケシュアは、簡単設置撤収が魅力です。
風には弱そうですけどね~
↑加えてお値段も魅力的なんですよね~(^0^)
やっぱり風には弱いとの評判なんですね~(;^0^A
有難うございましたm(_ _)m
こんにちは~(^0^)/
>私なら、ソロ・デュオ限定なら参天かな!
メガホーンがお安くていいですね~
キバやシャングリラはお値段が高いのでね~
↑メガホーンはパパさんからもお奨めですか~!
>ワイドツーリングはヘキサワイドと色をあわせて小川張りなんてのもかっこいいです。
↑かっこいいですよね~(^・^)b あこがれちゃいます!
>ケシュアは、簡単設置撤収が魅力です。
風には弱そうですけどね~
↑加えてお値段も魅力的なんですよね~(^0^)
やっぱり風には弱いとの評判なんですね~(;^0^A
有難うございましたm(_ _)m
Posted by honopapa at 2010年02月20日 12:34
マルボー さん
こんにちは~(^0^)/
>あの方とはもしかしてアチシのことでしょうか?
↑これはこれはMr2ボンクレーさんかと思っちゃいましたよ(笑)
あ・・・黒板五郎さんでしたか(爆)
今後とも色々教えて下さい。
こちらは恥ずかしいくらい超初心者ですので・・・m(_ _)m
こんにちは~(^0^)/
>あの方とはもしかしてアチシのことでしょうか?
↑これはこれはMr2ボンクレーさんかと思っちゃいましたよ(笑)
あ・・・黒板五郎さんでしたか(爆)
今後とも色々教えて下さい。
こちらは恥ずかしいくらい超初心者ですので・・・m(_ _)m
Posted by honopapa at 2010年02月20日 12:44
明日は、厚木の義実家に行く用が…。
画像の場所から、車で10分…。
デュオで、ソロテント買っちゃいましょうか?
画像の場所から、車で10分…。
デュオで、ソロテント買っちゃいましょうか?
Posted by さんたな
at 2010年02月20日 12:52

makonosuke さん
こんにちは~(^0^)/
>悩んでるときが一番楽しいですよねー
広さとか設営の手軽さとか、
いっぱい比較して、値段も検討して...
↑検討して検討倒れにならないようにしませんとね・・・
>ナンバーツー、ナンバースリーが、
夢に出てきて、うなされますけど...(TT)
↑ゲッ・・・(汗)うなされそうです・・・(大汗)
こんにちは~(^0^)/
>悩んでるときが一番楽しいですよねー
広さとか設営の手軽さとか、
いっぱい比較して、値段も検討して...
↑検討して検討倒れにならないようにしませんとね・・・
>ナンバーツー、ナンバースリーが、
夢に出てきて、うなされますけど...(TT)
↑ゲッ・・・(汗)うなされそうです・・・(大汗)
Posted by honopapa at 2010年02月20日 12:54
さんたな さん
こんにちは~(^0^)/
お~明日は厚木ですか!
>画像の場所から、車で10分…。
↑寄らないなんて勿体無いですよ・・・
買う買わないは別にして、是非寄って下さい。
次回のブログネタは「今月のwild-1」でいかがでしょうか(笑)
>デュオで、ソロテント買っちゃいましょうか?
↑わ~い「買っちゃいましょう!」って言いたいところなんですが、あくまでも“SALEをおこなったら”っていう前提つきでお願いいたします。
こんにちは~(^0^)/
お~明日は厚木ですか!
>画像の場所から、車で10分…。
↑寄らないなんて勿体無いですよ・・・
買う買わないは別にして、是非寄って下さい。
次回のブログネタは「今月のwild-1」でいかがでしょうか(笑)
>デュオで、ソロテント買っちゃいましょうか?
↑わ~い「買っちゃいましょう!」って言いたいところなんですが、あくまでも“SALEをおこなったら”っていう前提つきでお願いいたします。
Posted by honopapa at 2010年02月20日 13:00
こんばんは
私は 少人数の時アメドS使ってます。
前室に暖房器具置いて 冬場は 寝てます。
値段も高くないし まぁぃっかって買いましたが
今のシーズン 結構使ってます。
私は 少人数の時アメドS使ってます。
前室に暖房器具置いて 冬場は 寝てます。
値段も高くないし まぁぃっかって買いましたが
今のシーズン 結構使ってます。
Posted by shion373
at 2010年02月20日 20:19

はじめまして、こんばんわ、けいすけです。
makonosukeさんのところからたどってきました。
なんか、気になる記事だったので...
ソロ(デュオ)テント、私も買うとき迷いました。
やはりお財布に優しいのが一番かと.,..
結局、ポイントやらなんやらでコールマンのコンパクトツーリングテントSTにしましたが、息子(小2)と二人だと狭かった...
そこで、同じツーリングテントのLXに鞍替えしようと思いましたが、
収納サイズがちょっと大きいので保留。
結局、今回のWILD-1の20%オフセールで、
WILD-1オリジナルテントを買っちゃいました(^^;)
このWILD-1のオリジナルテント、現物あったので店内で30分くらい
出たり入ったりしてじっくり見てて、結構しっかりした作りかと思います。
左右対称のデザインで出入り口2カ所、とインナーが思ったより広かったのと、ポールがアルミ製だったので軽くていいかなぁ~と。
お値段も失敗しても怖くない、1万円ちょっと。(痛いですが...)
いかがでしょうか?
makonosukeさんのところからたどってきました。
なんか、気になる記事だったので...
ソロ(デュオ)テント、私も買うとき迷いました。
やはりお財布に優しいのが一番かと.,..
結局、ポイントやらなんやらでコールマンのコンパクトツーリングテントSTにしましたが、息子(小2)と二人だと狭かった...
そこで、同じツーリングテントのLXに鞍替えしようと思いましたが、
収納サイズがちょっと大きいので保留。
結局、今回のWILD-1の20%オフセールで、
WILD-1オリジナルテントを買っちゃいました(^^;)
このWILD-1のオリジナルテント、現物あったので店内で30分くらい
出たり入ったりしてじっくり見てて、結構しっかりした作りかと思います。
左右対称のデザインで出入り口2カ所、とインナーが思ったより広かったのと、ポールがアルミ製だったので軽くていいかなぁ~と。
お値段も失敗しても怖くない、1万円ちょっと。(痛いですが...)
いかがでしょうか?
Posted by けいすけ
at 2010年02月20日 21:23

こんばんは~
今日は城南島なんですね!天気よいといいですね
美富寿屋さんもいくってブログに書いてました。
2年前まで城南島まで車で10分位の所にすんでたんですがその時はキャンプにまったく興味がなかったのでキャンプはおろかBBQさえ城南島でしてないんですよね!今年は一度飛行機が眼前の異色キャンプ場に一度行こうと思ってます
気をつけていってらしゃい~
今日は城南島なんですね!天気よいといいですね
美富寿屋さんもいくってブログに書いてました。
2年前まで城南島まで車で10分位の所にすんでたんですがその時はキャンプにまったく興味がなかったのでキャンプはおろかBBQさえ城南島でしてないんですよね!今年は一度飛行機が眼前の異色キャンプ場に一度行こうと思ってます
気をつけていってらしゃい~
Posted by Yossy
at 2010年02月21日 01:36

おはようございます♪
我が家も本日出動してきま~す!!!
場所があいていたら2000円で場所借りて
のんびりしようかな~っなんて思っています♪
我が家も本日出動してきま~す!!!
場所があいていたら2000円で場所借りて
のんびりしようかな~っなんて思っています♪
Posted by john at 2010年02月21日 07:27
shion373 さん
こんばんは~(^0^)/
アメドSに興味を持ったのは実はshion373さんの父子キャンプを見てからなんです。
使い勝手が良さそうですよね~^^
またお値段が手頃なところがいいですよね~(^0^)
こんばんは~(^0^)/
アメドSに興味を持ったのは実はshion373さんの父子キャンプを見てからなんです。
使い勝手が良さそうですよね~^^
またお値段が手頃なところがいいですよね~(^0^)
Posted by honopapa
at 2010年02月21日 22:02

けいすけ さん
こんばんは~(^0^)/
はじめまして~って実は私以前からブログにお邪魔してまして・・・
いつも読み逃げでごめんなさいm(_ _)m
しかも本日城南島にお越しだったようで・・・
是非お会いしたかったです(;^_^A
WILD-1オリジナルテント
全くのノーマークでした(汗)
なるほど~厚木店にもあたかも?
見に行ってきます!
情報有難うございます。後ほどお伺いさせていただきま~す(^^)v
こんばんは~(^0^)/
はじめまして~って実は私以前からブログにお邪魔してまして・・・
いつも読み逃げでごめんなさいm(_ _)m
しかも本日城南島にお越しだったようで・・・
是非お会いしたかったです(;^_^A
WILD-1オリジナルテント
全くのノーマークでした(汗)
なるほど~厚木店にもあたかも?
見に行ってきます!
情報有難うございます。後ほどお伺いさせていただきま~す(^^)v
Posted by honopapa
at 2010年02月21日 22:06

Yossy さん
こんばんは~(^0^)/
城南島行ってきました~(^^)
しかもファミで!出会いもありました!
>美富寿屋さんもいくって
↑ お名前は存じ上げているんですが・・・
ご挨拶したかったです。
城南島いいところでした~^^
是非是非!
もしよかったらお声かけください!ご一緒したいで~す!
本日野球はいかがでしたか?
こんばんは~(^0^)/
城南島行ってきました~(^^)
しかもファミで!出会いもありました!
>美富寿屋さんもいくって
↑ お名前は存じ上げているんですが・・・
ご挨拶したかったです。
城南島いいところでした~^^
是非是非!
もしよかったらお声かけください!ご一緒したいで~す!
本日野球はいかがでしたか?
Posted by honopapa
at 2010年02月21日 22:10

john さん
こんばんは~(^0^)/ そして 有難う~(^0^)/
今日は邪魔しちゃってごめんなさい(汗)
Johnさんの爽やかさに驚いちゃいました~
ご夫婦揃ってまさにセレブ!
時期がきたら再戦しましょう!
今度はテント泊で!
こんばんは~(^0^)/ そして 有難う~(^0^)/
今日は邪魔しちゃってごめんなさい(汗)
Johnさんの爽やかさに驚いちゃいました~
ご夫婦揃ってまさにセレブ!
時期がきたら再戦しましょう!
今度はテント泊で!
Posted by honopapa
at 2010年02月21日 22:13

こんばんは~
誰しも通る悩みですねw
私は真冬用と息子とのデュオ用?に、某オークションでメガホーンゲットしましたよw
因みにですが、ツーリングX2を使ってみた感想でいうと、ステイシーの方が汎用性高いですね。理由は、インナーが自立します。X2はしないんですよ……(^^;後々にカンガルースタイルに移る可能性があるなら、ステイシーのがオススメです。
アメドSは、今後も車オンリーなら素晴らしいテントかと。バイクを考えておられるなら避けたほうがいいかも…上質ですが、重くてデカいです。
すでに意見ででていますが、参天も良いかと。特にコットで寝るならちょうど良いです。お座敷スタイルもいいですね。弱点はあまりに酷い環境(風とか雨とか)には、心配なところも。悪天候では背が低いほうが安心す。
ご参考までに^^
誰しも通る悩みですねw
私は真冬用と息子とのデュオ用?に、某オークションでメガホーンゲットしましたよw
因みにですが、ツーリングX2を使ってみた感想でいうと、ステイシーの方が汎用性高いですね。理由は、インナーが自立します。X2はしないんですよ……(^^;後々にカンガルースタイルに移る可能性があるなら、ステイシーのがオススメです。
アメドSは、今後も車オンリーなら素晴らしいテントかと。バイクを考えておられるなら避けたほうがいいかも…上質ですが、重くてデカいです。
すでに意見ででていますが、参天も良いかと。特にコットで寝るならちょうど良いです。お座敷スタイルもいいですね。弱点はあまりに酷い環境(風とか雨とか)には、心配なところも。悪天候では背が低いほうが安心す。
ご参考までに^^
Posted by 青(あお) at 2010年02月22日 01:27
青(あお)さん
師匠!おはようございま〜す(^O^)/
>誰しも通る悩みですねw
↑今本当に悩んでいます。
>私は真冬用と息子とのデュオ用?に、某オークションでメガホーンゲットしましたよw
↑師匠もついにメガホーンですか!
〉ステイシーの方が汎用性高いですね。理由は、インナーが自立します。X2はしないんですよ……(^^;後々にカンガルースタイルに移る可能性があるなら、ステイシーのがオススメです。
↑なるほど〜そこは更に考え所ですね〜
>アメドSは、今後も車オンリーなら素晴らしいテントかと。
↑現状バイクは許可がでませんので、アメドSも検討しております。
>すでに意見ででていますが、参天も良いかと。特にコットで寝るならちょうど良いです。お座敷スタイルもいいですね。弱点はあまりに酷い環境(風とか雨とか)には、心配なところも。悪天候では背が低いほうが安心す。
↑参点は結構支持もされていますね〜
悪天候時ちょっと気になりますね〜
情報ありがとうございますm(__)m
師匠!おはようございま〜す(^O^)/
>誰しも通る悩みですねw
↑今本当に悩んでいます。
>私は真冬用と息子とのデュオ用?に、某オークションでメガホーンゲットしましたよw
↑師匠もついにメガホーンですか!
〉ステイシーの方が汎用性高いですね。理由は、インナーが自立します。X2はしないんですよ……(^^;後々にカンガルースタイルに移る可能性があるなら、ステイシーのがオススメです。
↑なるほど〜そこは更に考え所ですね〜
>アメドSは、今後も車オンリーなら素晴らしいテントかと。
↑現状バイクは許可がでませんので、アメドSも検討しております。
>すでに意見ででていますが、参天も良いかと。特にコットで寝るならちょうど良いです。お座敷スタイルもいいですね。弱点はあまりに酷い環境(風とか雨とか)には、心配なところも。悪天候では背が低いほうが安心す。
↑参点は結構支持もされていますね〜
悪天候時ちょっと気になりますね〜
情報ありがとうございますm(__)m
Posted by honopapa at 2010年02月22日 10:42
こんにちは。
ソロ用は悩みますよね。
デュオでも使えるくらいのテントが良いんじゃないですかね〜
私は子供と一緒に行く事も考えて3人用にしましたけど。
本当のソロ用が欲しいんですよ!
いろいろ悩んでいる時が一番楽しいですよね(笑)
たくさん悩んで良いテントが見つかるといいですね!
ソロ用は悩みますよね。
デュオでも使えるくらいのテントが良いんじゃないですかね〜
私は子供と一緒に行く事も考えて3人用にしましたけど。
本当のソロ用が欲しいんですよ!
いろいろ悩んでいる時が一番楽しいですよね(笑)
たくさん悩んで良いテントが見つかるといいですね!
Posted by ばんじょう
at 2010年03月06日 09:28

ばんじょう さん
こんにちは~(^0^)/
>ソロ用は悩みますよね。
デュオでも使えるくらいのテントが良いんじゃないですかね〜
↑そうなんですよ!スッゴク悩みました~(;^_^A
>本当のソロ用が欲しいんですよ!
↑やはり!ブログを拝見していても伝わってきますよ~^^
>いろいろ悩んでいる時が一番楽しいですよね(笑)
たくさん悩んで良いテントが見つかるといいですね!
↑この記事を上げたあとで、ステキなご提案を頂きました~!
それに決めてみました~^^
後日アップさせていただきます~(^^)v
こんにちは~(^0^)/
>ソロ用は悩みますよね。
デュオでも使えるくらいのテントが良いんじゃないですかね〜
↑そうなんですよ!スッゴク悩みました~(;^_^A
>本当のソロ用が欲しいんですよ!
↑やはり!ブログを拝見していても伝わってきますよ~^^
>いろいろ悩んでいる時が一番楽しいですよね(笑)
たくさん悩んで良いテントが見つかるといいですね!
↑この記事を上げたあとで、ステキなご提案を頂きました~!
それに決めてみました~^^
後日アップさせていただきます~(^^)v
Posted by honopapa at 2010年03月06日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。