ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月28日

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

おはようございます(^0^)/

蒸し暑い日が多くなってきましたね~(;^_^A

もともと軟弱な私としては・・・夏はクーラーの効いたところでゆっくりしてようかな~・・・
・・・って無理だろうな~って思ってます^^

本日は
椿荘で遊んで来ました〜!(その2) です!

椿荘で遊んで来ました〜!(その1) はコチラから・・・

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

皆さんのクリックが更新の励みになります!
オートキャンプのブログが見れますよ〜^^
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

コチラにもクリックお願いします!
ちょっと変わったブロガーさんに沢山逢えますよ(^.^)b

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



続きをご覧いただける方は
コチラ ↓ から〜





私が張ったところは、残念ながら木陰がありませんでした(;^_^A

直射日光・・・直撃です・・・(汗)

暑くて眠れません・・・

8時半頃に起床しました(^・^)b

ん?この音は・・・蝉の声です・・・間違いなく・・・まだ6月12日ですよ・・・(汗)


それでは今回の皆さんの幕をご紹介します(^・^)b
ただ・・・青師匠!ケシュアの写真ありません(汗)
ご本人のブログから拝借(無断)しました~すいません・・・(大汗)

椿荘で遊んで来ました〜!(その2) 

青師匠!ローテーブル有難うございました^^ 大切に使わせていただきます^^

その次は~
今回の爽やかキャンプの話題を独り占めした(笑)
ぶ~さんの“ヘンターイーズ”です!仕様はアイリスオオヤマだそうです(^^)v

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)
ぶ~さんとは硬く“ヘンタ・オフ”をお約束しました~^^
きっとやりましょうね(^・^)b



続いては~
“ヘンタ・オフ”にも参加表明されているどらさん
『ペンタ・イーズ』です!もちろんコチラは本物です^^
椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

私のペンタ購入の決め手は、rikurenさんからの洗脳と・・・
・・・どらさんの幕を見たからだというのは、言うまでもありません・・・(^・^)b


8時半に起床したときには、すでにけんぢさんが撤収されており、幕は跡形も無く・・・
さすがです!

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


奥にあるのはcharipodさんのステーシーⅡです^^
手前はオトサンのハンモックです!

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

そして・・・オトサンのピルツ・・・今回は残念ながら焚き火会場にはなりませんでした(;^_^A
中も拝見しましたが・・・このテント良いですね~^^
我が家の奥様が一緒に行ってくれるのなら、こういうテント欲しいです(^・^)b

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


簡単に場内のご案内~

コチラは水洗トイレです!
凄く清潔感がある様式トイレです(笑)
コチラのトイレであれば、神経質な我が家の娘でもOKだと思います(^・^)b

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


炊事場は、当然お湯は出ませんが、清潔感たっぷりな炊事場です^^
椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

ここがmakonosukeさんが会合を開かれた場所でしょうか?

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


凄く森林効果がある、すばらしいキャンプ場です!!
夏場には、林間のメリットを十分に教授できるキャンプ場だと思います^^

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

オトサンJrはハンモックでくつろいでいました^^
気持ち良さそ~う!

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

9時頃にはけんぢさんが埼玉の怪しい会に向けて出発です!
けんぢさんお疲れ様でした~^^ またよろしくお願いします(笑)

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


この日は気温が30度くらいまで上がり、蝉が鳴く陽気です^^
あえて日向に向かっていく方がお一人・・・(笑)
ただ、クーラーボックスだけはこまめに日陰に避難されていました^^

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


私は朝食兼昼食をとります!
当然ラーメン(ヤクルトラーメン塩味)を作りました^^


椿荘で遊んで来ました〜!(その2)



どらさんはネイチャーストーブの火入れ式を^^
中々火入れにてこづっておられましたが、無事焼きそば&シシャモを食されていました・・・
お味は・・・だったそうです(笑)

椿荘で遊んで来ました〜!(その2) 椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


青師匠は、爽やかさに磨きをかけた御座敷スタイル!
そして、コーヒーを振舞いに^^
ご馳走さまでした。メチャメチャ美味かったっす!またよろしくです!
今度はサーモマグ持参します(^・^)b

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)


土曜日の朝に起こしになられた“ボブさん”どうもお初です!
今後ともよろしくお願いします!

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)  椿荘で遊んで来ました〜!(その2)  椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

スモークチーズ・・・メチャメチャ美味かったッす!
今度スモーク勉強させてください^^

そういえば・・・わたくしスモークベーコンご馳走になっていない・・・
次回はぜひ!!


そうこうしているうちに、お昼に・・・
ぶ~さんとどらさんはお風呂に入りに出かけました^^
私は15時からの社用に向けて撤収です!

皆さん!有難うございました~^^

「また夜待てるよ~」と皆さんから送り出していただきました(笑)

道は空いてましたね~中央道も順調でした^^
14時には江東区の職場に到着しました!




お仕事終了~19時・・・どうする・・・
行くしかないっしょ!!(実は日が変わる前に到着できるなら・・・とは考えていました)

しかし!土曜日の首都高!なめてました(汗)
枝川~新宿までびっちりです!!
新宿に近づいた頃、mamaからメールが・・・
「また具合が悪くなっちゃったから、どっかで夕食食べてきて・・・」
「え!」
明日も出勤だし~

夕食だけ食べて帰宅することを決意しました!



21時40分に到着~^^  「こんにちは~」

「お帰り~」

すると新たな面々が・・・
初ソロのなおたーさん   りくさん河原以来です^^
お初ですユカさん      お噂は以前から・・・素敵な女子キャンパーさんです^^
お初ですタケシさん    角七輪・・・刺激的なアイテムです^^

椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

タケシさん!サンマご馳走様でした^^
たいへん美味しかったです!

そのほかにも、やはりこの方・・・青師匠!肉最高でした(笑)
なおたーさん!ソラマメ・・・ビールが飲みたかったです!
charipodさん!ねぎおろぽん鶏・・・これでお酒&ご飯食べたいです!
加えて、お湯有難うございました~^^




椿荘で遊んで来ました〜!(その2)

その後、お昼寝の達人や、翌日はSHCのお2人なども来られたようです!

私は、22時40分に撤収~!
お世話になりました。皆さんまたどこかで(笑)

宮が瀬で高速車に煽られながら、0時前には帰宅です^^


椿荘!ぜひまた行きます^^
すばらしいキャンプ場でした(^・^)b

おしまい


というか、来週はrikurenさん企画でまたきますけれどね^^


 



同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事画像
ペンタ&Doオフ会に参加してきました〜(^.^)b
椿荘で遊んで来ました〜!(その1)
ショッ~~~ク!!
椿荘ACで“爽やか”ソロキャン【告知】
同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事
 ペンタ&Doオフ会に参加してきました〜(^.^)b (2010-07-11 18:00)
 椿荘で遊んで来ました〜!(その1) (2010-06-25 12:30)
 ショッ~~~ク!! (2010-06-11 20:30)
 椿荘ACで“爽やか”ソロキャン【告知】 (2010-06-11 08:25)

この記事へのコメント
こんにちは。

今回もたくさんの人と楽しめたみたいですね。

椿荘レポ、最近良く見かけますね。
やっぱり有名なキャンプ場なんですか?
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月28日 13:22
honopapaさん こんにちは^^

林間の気持ち良さそうなキャンプ場ですね!

ヤクルトラーメンが気になるんですけど
フツーに売ってるんですか?やはり甘いのでしょうか^^
Posted by ナオナオナオナオ at 2010年06月28日 13:37
おっと、戻り宿泊かと思いきやちゃんと帰宅したんですね。
奥さんの具合大丈夫ですか?
うちもあまり調子が良くないんですが、土曜日はほったらかしで帰りも遅くなってしまい、、、頭があがりません状態です(TT
Posted by Hamburg at 2010年06月28日 17:46
honopapaさん 充実してますね!!!

キャンプ場で皆さんと過ごす時間・・・楽しいですね!!
我が家も19・20日には、noripapa企画のイベントに
都合4回往復してしまいました。

アメドS手に入れ、ソロ準備整いましたが、
私の行動範囲はせいぜい車で1時間半以内
そちらへ足を延ばす事は出来ませんので、
honopapaさんのレポを拝見し、行ったつもりになって
楽しませて頂いてます!!!

mamaさん お大事に!!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年06月28日 18:09
青いヘンタの住人です、こんにちは。

気候も良かったので快適でしたよ。

次はレクタを買おうか悩んでます。
Posted by ぶ~ at 2010年06月28日 20:45
こんばんは!

ん?いつの間にかペンタオーナーに?

おめでとうございます(笑)

もー道具は要らないんじゃなかった。。。っけ?(爆)
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2010年06月28日 21:08
こんばんわw

ソロキャンいいですね~
楽しい仲間に囲まれながらは
最高ですよね(≧ω≦)b

ヤクルトラーメン久々に見ました!
私意外と好きなんですコレ( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2010年06月28日 21:15
こんばんは!

自宅→キャンプ場→自宅→キャンプ場

今は自宅?キャンプ場?

ケシュア必須でつ(笑

ヤクルトラーメン?(ピクッ

なんでつかそれは・・
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年06月28日 21:51
楽しんでこられましたね~

質問ですが
ケシュアとペンタ・イーズ
どちらが良さそうでした?
Posted by gankomonogankomono at 2010年06月28日 23:07
☆彡オハヨーございます
ソロも行動的に活動してますね!すっかりベテランさんですな
私は来月末にようやく二回目のキャンプに君津の稲ヶ崎キャンプ場に出陣します

追伸、怠け癖で?その後更新できておらずすんません
Posted by Yossy at 2010年06月29日 07:49
お疲れ様です!

そだね~、ファミでのんびり出来るようになるといいですね~。
honopapaさんの住んでるところから
千葉ってのも、意外と行きやすくていいところですよ^^
是非、ファミでいきましょう!(青い家族も誘って)
じゃまたにー^^
Posted by オトサン at 2010年06月29日 10:11
お疲れ様です♪

ペンタ良いですよね~~~

絶対にイーズも欲しくなりますよ(笑)

早くポチしましょうよ(笑)


あと、ぶ~さん企画の”ふもとっぱらでヘンタイーズ”是非実行しましょう(爆)
Posted by どら at 2010年06月29日 17:37
こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました(謝)

ソロ活動、着実に進んでいますねえ。
ソロスペシャリストの階段を着実に登っている感じです(笑)
たくさんの方と楽しまれたようで、うらやましい限りです。
僕も早く活動再開したいでーす。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2010年06月29日 19:58
こんばんは

何か順番が違ってるような気がしますが?

もっと何か必要なものがあるのでは?

デュオ用をもっと考えねば逝けませんなぁ

デュオはソロでも可ですがソロはデュオには不可ですよ!

では、今度会った時にゆるりと....
Posted by snowlife at 2010年06月29日 21:56
ゆう・ひろパパ さん

こんばんは〜(^O^)/

>今回もたくさんの人と楽しめたみたいですね。
↑青さんや皆さんのお人柄で、沢山のキャンパーさんにお会い出来ました(^.^)b

>椿荘レポ、最近良く見かけますね。
>やっぱり有名なキャンプ場なんですか?
↑かのすまいるさんが、発掘されたキャンプ場と聞いています(^^)v

私も一度しか行っていませんが、いいキャンプ場でしたよ〜\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年06月29日 22:05
ナオナオ さん

こんばんは〜(^O^)/


>林間の気持ち良さそうなキャンプ場ですね!
↑非常に自然と融和しつつ、手入れされたトイレ等、いいキャンプ場でした(^.^)b

>ヤクルトラーメンが気になるんですけど
>フツーに売ってるんですか?やはり甘いのでしょうか^^
↑我が家はヤクルトを取っていて、ヤクルトレディの方から購入しています(^^)v

クロレラ入りで、美味いっすよ!是非お試しを(^.^)b
Posted by honopapa at 2010年06月29日 22:09
Hamburg さん

こんばんは〜(^O^)/

奥様とお嬢さんの具合大丈夫ですか?

季節の変わり目は体調崩し易いですから、我々も気をつけましょう(^.^)b

日本代表、頑張ってほしいっすね\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年06月29日 22:13
ズッキーハヅ さん

こんばんは〜(^O^)/

>キャンプ場で皆さんと過ごす時間・・・楽しいですね!!
↑まさに、病みつきですね(^.^)b

>我が家も19・20日には、noripapa企画のイベントに
>都合4回往復してしまいました。
↑ブログ拝見し、楽しさが伝わってきましたよ〜(^^)v
>アメドS手に入れ、ソロ準備整いましたが、
>私の行動範囲はせいぜい車で1時間半以内
>そちらへ足を延ばす事は出来ませんので、
>honopapaさんのレポを拝見し、行ったつもりになって
>楽しませて頂いてます!!!
↑いやいや〜是非とも、コチラ方面にもご出撃を〜!
って言いつつ、私もお邪魔したいです。

必ず、どこかで\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年06月29日 22:19
ぶ〜 さん

こんばんは〜(^O^)/

グッサンを真似て、ペンタ×2ではなく、ペンタ+ヘンタ+イーズでどうでしょう?って考えました。

でも、ヘンタ・オフはやっぱりヘンタですよね〜(^^)v

是非やりましょう\(^O^)/

>次はレクタを買おうか悩んでます。
↑レクタ・・・ですか?
ヘクタじゃなくて(爆)
Posted by honopapa at 2010年06月29日 22:28
これからの時期、とっても気持ちよさそうな林間
サイトですねー(^▽^)/

それにしても、本当に最近弾ソロネタが充実してきてる
気が・・・(^-^;) 着実にダークサイドへの道が・・・(笑)
Posted by nonnon at 2010年06月29日 22:30
しゅんさん

こんばんは〜(^O^)/


>ん?いつの間にかペンタオーナーに?
↑我慢出来ずに・・・つい・・・

>おめでとうございます(笑)
>もー道具は要らないんじゃなかった。。。っけ?(爆)
↑ドキッ!痛い・・・胸が痛いっす(;^_^A
Posted by honopapa at 2010年06月29日 22:31
こんばんは。

すごいバイタリティですね。
まね出来ない。。。

ヤクルトラーメンってスープがヤクルトなのかと。。
少しホッとしました。。
Posted by hiro68hiro68 at 2010年06月29日 23:06
wish さん

こんばんは~(^0^)/

本当にやりたいのはファミキャンなんですが・・・難しそうそうです・・・
ソロもすっごく素敵ですね~^^

wishさんもヤクルトラーメンお好きですか?
私は大好きですね(^・^)b
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:31
まろちゃんぷ さん

こんばんは~(^0^)/

ケシュア・・・いいっす!欲しくなっちゃいました^^
この設営の楽さは他にありませんね~^^

おや?ヤクルトラーメンご存知でない??
味噌、塩、醤油の3つの味が・・・(他にあるかも??)
なかなか美味いっすよ!ぜひご賞味を(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:35
gankomono さん

こんばんは~(^0^)/

ケシュアとペンタ・イーズ・・・どちらも魅力的でした^^
目的がそれぞれ違うので・・・結果はどっちも素敵です(^・^)b

私としてはペンタ・イーズにしちゃいましたが・・・(汗)
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:39
Yossy さん

こんばんは~(^0^)/

いけるところまで出撃重視で・・・ベテラン・・・イエイエ・・・アマチャンです(汗)

お!来月末出撃ですか!やりましたね~^^
夏キャンプ・・・ウラヤマシイ・・・
私もファミキャンやりたいっす^^

日本代表頑張って欲しいッすね(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:42
オトサン

こんばんは~(^0^)/

そうなんっすよ~(;^_^A
やっぱりファミでゆっくりやりたくて・・・
ピルツは凄く魅力的でしたね^^

おお!千葉ですか!!いいね~やりましょう(^・^)b
青師匠は千葉は元々射程距離ですもんね(^^)v

mama説得しなきゃ(;^_^A
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:47
どら さん

こんばんは~(^0^)/

ペンタ・・・早く張ってみたいっす!
週末の椿が楽しみです(^・^)b

イーズのグランドシートってどうしてます?
必要なんでしょうか?ビニールシートでもいける??

あははは~ヘンタオフはやっぱり“真夏”っすか?
ぶ~隊長からの出撃指示は出ませんか(爆)
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:50
kanahibibasser さん

こんばんは~(^0^)/

イヤ・・・アノ・・・ファミキャンがやりたいんですが・・・(笑)

腰の具合はいかがっすか!
キャンプは逃げませんよ(^・^)b

今はしっかり治してもらって、コロダッチメニューを充実させてください^^
そして・・・治ったら、僕たちにご馳走してくださ~い(爆)
Posted by honopapa at 2010年06月29日 23:55
snowlife 先生

こんばんは~(^0^)/

す・・・すいません・・・出来の悪い生徒でして・・・(汗)
先生!ファミ用のお言葉がありませんが・・・(笑)

>デュオはソロでも可ですがソロはデュオには不可ですよ!
↑重いお言葉・・・次回の講義を楽しみにしています(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月30日 00:01
non さん

こんばんは~(^0^)/

椿荘の林間サイト・・・マイナスイオンたっぷりで最高です(^・^)b

ちょっとちょっと・・・nonさんと同じ爽やかキャンパーに“ダークサイド”って(笑)

お待ちしてますよ~・・・ニヤリ♪
Posted by honopapa at 2010年06月30日 00:05
hiro68 さん

こんばんは~(^0^)/

バイタリティというか・・・おバカだね~というか・・・
妻も呆れてます(笑)

あははは~スープがヤクルト・・・なるほど~(^・^)b
確かにそう取れますね^^

ヤクルトが製造しているラーメンでなかなかいけますよ(^^)v
Posted by honopapa at 2010年06月30日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿荘で遊んで来ました〜!(その2)
    コメント(32)